🏠ホーム報告者別 > プラス

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

✊大株主情報に『プラス』が含まれる銘柄一覧(持株比率上位,最大20件)※(単位無:百万円)
銘柄コード銘柄名所有株数(株)持株比率(%)PER(倍)ROE(%)時価総額現金有価証券ネットキャッシュネットキャッシュ比率(%)
7992セーラー万年筆株式会社17,137,50057.81--62.8-57912396-
9258株式会社CS-C3,000,00045.03--0.4-1,870-1,587-
6488株式会社ヨシタケ4,659,00036.6310.07.511,3383,0033,6178,765🔵割安(0.8)
6200株式会社インソース25,359,00030.2125.637.685,9115,7051694,282🔴割高(0.0)
7367株式会社セルム1,840,00017.1712.920.08,1471,8411301,034🟠やや割高(0.1)
2678アスクル株式会社10,331,00010.8911.5226.9220,48161,7441596,380🔴割高(0.0)
7097株式会社さくらさくプラス464,00010.657.2711.94,4131,492--4,330🔴割高(-1.0)
3920アイビーシー株式会社500,0009.011.9313.23,0011,9752471,560🟢やや割安(0.5)
6430ダイコク電機株式会社1,199,0008.16.6822.856,54420,43529325,599🟡中立(0.5)
7376BCC株式会社60,0005.39--0.9-57732545-
7871フクビ化学工業株式会社983,0004.9210.64.918,06211,2036,79123,143🔵割安(1.3)
4246ダイキョーニシカワ株式会社2,943,3004.149.487.454,81332,1232,0043,759🔴割高(0.1)
9869加藤産業株式会社1,280,0004.19.49.5135,91590,26858,08254,352🟡中立(0.4)
2424株式会社ブラス199,9003.7613.397.43,6831,595--4,904🔴割高(-1.3)
9731株式会社白洋舍1,403,0003.593.823.68,4171,3152,544-8,608🔴割高(-1.0)
2901株式会社ウェルディッシュ590,0003.4---2147-348-
6961株式会社エンプラス300,0003.3918.87.064,72824,69655533,455🟢やや割安(0.5)
1844株式会社大盛工業257,0202.8210.217.84,2303,353-4,557🔵割安(1.1)
7460株式会社ヤギ237,0002.777.15.414,73510,0398,25127,613🔵割安(1.9)
3320クロスプラス株式会社1,932,0002.615.68.07,2184,3075,09510,864🔵割安(1.5)
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
※1 各財務項目は直近の有価証券報告書に基づく。表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 時価総額は当期純利益×PERによる概算。