🏠ホーム銘柄別 > 株式会社福井銀行

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社福井銀行の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行2,121,0009.21%
明治安田生命保険相互会社971,0004.22%
福井銀行職員持株会835,0003.63%
住友生命保険相互会社766,0003.32%
日本カストディ銀行750,0003.26%
クスリのアオキ561,0002.44%
日本生命保険相互会社552,0002.39%
DSG1370,0001.6%
轟産業340,0001.47%
QRファンド投資事業有限責任組合289,0001.25%
上記の信託銀行所有株式数のうち、当該銀行の信託業務に係る株式数は、次のとおりです。日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)2,121千株株式会社日本カストディ銀行(信託口)750千株
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社福井銀行の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0340,729-3,4132,14089.835,218.591.7116.8750.064.262,951,020123,7594.19-474,154---36,10299,866-57,545-3,2141,460552
2021/0341,883-4,2342,553107.485,736.081.9618.2350.058.583,513,310136,6073.88-903,247---46,541483,845-53,767-9761,448533
2022/0345,790--7544,440188.965,679.843.297.4650.0238.844,191,350140,6203.17-1,199,210---33,122186,537111,200-1,7641,806541
2023/0354,897-7881,80377.145,342.71.419.350.039.54,001,760128,7103.07-1,106,820570,4783,873,050-3,473,71534,798-258,764168,906-2,5331,782532
2024/0355,423-5,6153,717160.965,859.282.8712.150.038.274,164,370141,5073.25-894,866824,4674,022,860-3,445,73344,97630,377-241,327-1,0011,770477
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。