🏠ホーム銘柄別 > 株式会社山形銀行

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社山形銀行の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行2,599,0008.08%
山形銀行従業員持株会1,410,0004.39%
明治安田生命保険相互会社1,222,0003.8%
両羽協和1,209,0003.76%
日本カストディ銀行1,208,0003.76%
住友生命保険相互会社708,0002.2%
JP MORGAN CHASE BANK621,0001.93%
住友不動産605,0001.88%
日本生命保険相互会社497,0001.54%
合同資源413,0001.28%
発行済株式総数から除く自己株式には、「役員報酬BIP信託」導入において設定した日本マスタートラスト信託銀行株式会社(役員報酬BIP信託口)所有の当行株式147千株を含んでおりません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社山形銀行の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0344,041-4,6342,53777.864,526.621.6717.230.045.442,653,120147,7065.6-75,649---43,636100,034-96,695-12,1621,307697
2021/0341,225-4,8382,85287.54,957.121.8512.9830.035.793,128,970161,8125.2-381,927---37,019440,197-132,936-9811,300670
2022/0344,026-5,4893,398104.864,861.132.148.2735.036.463,538,350155,6284.4-635,940---28,101450,231-194,680-1,5361,257664
2023/0351,184-5,5373,435107.44,174.442.389.4335.034.043,144,460133,7294.2-240,852977,2733,010,730-2,326,63932,392-469,31275,427-1,2061,215638
2024/0355,097-3,7622,08065.034,489.441.518.1335.052.463,146,370143,8054.6-188,574893,8253,002,560-2,376,88337,710-145,35294,195-1,1251,175641
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。