🏠ホーム銘柄別 > WDBココ株式会社

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢WDBココ株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
WDBホールディングス1,627,20067.7%
CACEIS BANKQUINTET LUXEMBOURG SUB AC104,3004.3%
谷口 晴彦60,0002.5%
NORTHERN TRUST CO RE NON49,5002.1%
GOLDMAN SACHS BANK EUROPE SE33,9001.4%
五味 大輔34,0001.4%
坂東 和夫28,9001.2%
WDBココ従業員持株会22,7000.9%
SBI証券21,3000.9%
西森 初音18,0000.7%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊WDBココ株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単※2-🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単
2020/032,286-461307147.59541.5132.416.7134.023.01,7741,23769.7-1,031---5,123372-11127327736
2021/032,571-527373163.11664.8226.624.5935.021.52,1351,57173.6-1,280---9,176294-2-4334250
2022/033,615-963648273.94899.3934.819.8640.014.63,1342,14868.5-1,889---12,863748-60-7940391
2023/034,0711,0861,088744311.241,166.9130.015.5541.013.23,6612,80376.63,0482,002-8582,19011,563517-303-10147168
2024/034,5961,2731,273858356.91,481.8226.912.975.021.04,6593,56476.54,0602,659-1,0952,96511,066772-92-11150473
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。