🏠ホーム > 銘柄別 > エレコム株式会社
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢エレコム株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
葉田 順治 | 17,535,000 | 22.96% | |
サンズ | 12,600,000 | 16.5% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 7,278,200 | 9.53% | |
日本カストディ銀行 | 2,628,000 | 3.44% | |
三菱UFJ銀行 | 1,872,000 | 2.45% | |
エレコム社員持株会 | 1,522,000 | 1.99% | |
STATE STREET BANK AND TRUST | 1,478,800 | 1.94% | |
TAIYO HANEI FUND | 1,466,600 | 1.92% | |
TAIYO FUND | 1,091,000 | 1.43% | |
みずほ銀行 | 1,008,000 | 1.32% | |
三井住友銀行 | 1,008,000 | 1.32% | |
(注)1.上記日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は3,850,200株であります。2.上記株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は2,025,000株であります。3.上記のほか、自己株式が15,864,062株あります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊エレコム株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 100,861 | - | 13,598 | 9,705 | 112.45 | 685.91 | 17.8 | 16.74 | 61.0 | 38.2 | 84,337 | 60,401 | 71.3 | - | 37,365 | - | - | - | 162,462 | 12,823 | -3,261 | 1,514 | 1,409 | 584 |
2021/03 | 107,220 | - | 15,207 | 10,752 | 119.55 | 840.72 | 15.7 | 20.54 | 69.0 | 27.7 | 106,009 | 76,813 | 72.2 | - | 51,873 | - | - | - | 220,846 | 14,797 | -5,107 | 4,731 | 1,452 | 608 |
2022/03 | 107,358 | - | 14,398 | 10,398 | 114.91 | 923.89 | 13.2 | 12.81 | 37.0 | 39.8 | 110,621 | 81,401 | 73.4 | - | 42,082 | - | - | - | 133,198 | 9,665 | -5,664 | -14,127 | 1,462 | 584 |
2023/03 | 103,727 | 11,305 | 11,376 | 8,129 | 95.32 | 957.74 | 10.0 | 13.17 | 40.0 | 56.6 | 106,846 | 81,204 | 75.8 | 90,700 | 41,253 | 1,580 | 25,642 | 66,164 | 107,059 | 9,161 | -7,110 | -3,255 | 1,533 | 583 |
2024/03 | 110,169 | 12,380 | 13,360 | 9,985 | 119.94 | 1,056.6 | 11.9 | 12.87 | 44.0 | 55.4 | 117,368 | 86,449 | 73.6 | 97,796 | 41,484 | 2,044 | 30,919 | 68,308 | 128,507 | 9,669 | -2,428 | -8,169 | 1,905 | 568 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。