🏠ホーム銘柄別 > フォーライフ株式会社

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢フォーライフ株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
奥本 健二2,640,00066.01%
フォーライフ従業員持株会218,8005.47%
嶋田 文吾60,0001.5%
中村 仁37,0200.93%注記より
髙橋 効志37,0200.93%注記より
SBI証券35,5000.89%
若杉 精三郎32,7000.82%
山本 守之30,3000.76%
肥田 亘30,0000.75%
米田 康三27,2000.68%
髙橋効志及び中村仁の所有株式数には、役員持株会における保有株式数を加えて表記しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊フォーライフ株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単※2-🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単
2020/039,630-30621052.49630.638.65.930.028.65,1852,52248.6-1,241---1,239-181-7-11469-
2021/0310,765-57838094.92705.5514.26.935.018.46,5782,82242.9-2,062---2,619-34-1687277-
2022/0312,359-713480120.09805.6415.95.948.020.07,5773,22242.5-1,929---2,834-521-3041986-
2023/0314,11438833623658.97840.617.210.517.529.78,4723,36239.77,9762,559-5,1102,8662,47647-19577898-
2024/0313,98826121115137.83868.444.415.712.533.07,8853,47344.07,0032,346-4,4122,5902,375791-412-592102-
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。