🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社東北新社
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社東北新社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
植村 久子 | 29,148,984 | 21.6% | |
3D WH OPPORTUNITY MASTER OFC | 24,338,400 | 18.03% | |
3Dインベストメント・パートナーズ・プライベート・リミティッド | 8,249,000 | 17.65% | 注記より |
植村 綾 | 22,028,133 | 16.32% | |
from B | 10,992,000 | 8.14% | |
NAMC | 10,992,000 | 8.14% | |
きらぼしキャピタル東京Sparkle投資事業有限責任組合 | 10,392,000 | 7.7% | |
JP MORGAN SE - LUXEMBOURG | 2,928,000 | 2.17% | |
NORTHERN TRUST CO RE IEDP | 2,791,800 | 2.06% | |
清原 達郎 | 2,732,700 | 2.02% | |
東北新社従業員持株会 | 1,824,300 | 1.35% | |
(注)3Dインベストメント・パートナーズ・プライベート・リミティッド(3D Investment Partners Pte. Ltd.)から、2024年3月27日付で関東財務局長に提出された大量保有報告書(変更報告書)により、2024年3月19日現在で以下の株式を保有している旨の報告を受けておりますが、当社として2024年9月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。3Dインベストメント・パートナーズ・プライベート・リミティッドの大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。なお、当社は2024年7月1日を効力発生日とする普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っておりますが、下記の保有株券等の数は当該株式分割前の株式数を記載しております。大量保有者 3Dインベストメント・パートナーズ・プライベート・リミティッド住所 シンガポール共和国179101、ノースブリッジロード250、#13-01ラッフルズシティタワー保有株券等の数 8,249,000株株券等保有割合 17.65%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊株式会社東北新社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 59,886 | - | 3,156 | 1,767 | 39.33 | 1,541.5 | 2.5 | 13.25 | 16.0 | 35.5 | 89,861 | 69,792 | 77.1 | - | 27,450 | - | - | - | 23,413 | 3,689 | -614 | -1,248 | 1,632 | 201 |
2021/03 | 52,874 | - | 2,700 | 818 | 18.2 | 1,594.65 | 1.2 | 40.27 | 11.0 | 30.8 | 91,092 | 72,266 | 78.7 | - | 30,866 | - | - | - | 32,941 | 4,424 | 105 | -1,052 | 1,571 | 176 |
2022/03 | 52,758 | - | 5,507 | 3,068 | 68.27 | 1,639.95 | 4.2 | 9.11 | 19.0 | 42.9 | 96,249 | 74,365 | 76.6 | - | 33,037 | - | - | - | 27,949 | 5,137 | -2,103 | -983 | 1,599 | 170 |
2023/03 | 55,922 | 4,201 | 4,820 | 3,133 | 69.72 | 1,718.36 | 4.2 | 10.18 | 19.0 | 31.2 | 97,148 | 77,946 | 79.5 | 58,554 | 35,288 | 14,295 | 19,201 | 49,360 | 31,894 | 4,655 | -1,223 | -1,341 | 1,582 | 154 |
2024/03 | 52,819 | 2,678 | 2,214 | 4,021 | 89.47 | 1,814.81 | 5.1 | 15.69 | 78.0 | 56.3 | 97,871 | 82,419 | 83.3 | 62,124 | 43,343 | 14,577 | 15,451 | 56,877 | 63,089 | 6,087 | 4,062 | -2,173 | 1,474 | 123 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。